夏がきた。

 

                      





20210719_0564



ひと月に一度の更新ペースになりつつあるこの頃。。
梅雨が明けて夏がきた。




20210719_0522



20210719_0570




2猫の日常は、というと・・
お気に入りの動画で、ハンターポ子さんは獲物を狙い
茶々くんはのんびりお昼寝をするzzz...。




20210719_0534




この一か月に。
施設を移動した義母が骨折してしまい入院を余儀なくされた。
手術予定だったのが術前検査で引っかかり
手術ができなくなり施設へ戻っていった。
その間にお仲人さんの葬儀が重なり慌ただしかった。

痛み少なく穏やかに義母が過ごせているといいなぁ。と想う今年の夏。





東京オリンピックまであと4日。
ブルーインパルスが楽しみなのだ。


ワクチン接種はまだ迷い中なんだけど。。。





| | | コメント (10)

雨の日に。

 

                      





2021062102075



2021062102082



かわいいお地蔵さん。

ここは、九躰の阿弥陀佛を安置している事から「九品仏」として知られている
世田谷区奥沢にある浄真寺。




2021062102105



2021062102142




ご本尊の釈迦如来さまと閻魔さま。
お賽銭箱に浄財を入れると閻魔さまのお告げが聞けるとのことで入れてみると、、
チーン。 なかなか渋いお告げをいただきました。( ̄▽ ̄)




2021062102126



2021062102094




また久しぶりの更新です。
ポ子さんの声が出るようになったあと、今度は茶々くんの声が出なくなり
4.5日様子見をしていたら治ったり
義母の施設移動があり、母の体調が本調子でなく実家へ行ったり
叔母の家へも行って来たり、外に仔猫が現れたり。。キャーー...
重なってます。


所用の際に立ち寄った九品仏。
雨の中静かでしっぽりと良きところでした。


今日は夏至。
さわやかな夏でありますように。






| | | コメント (10)

ポ子さん病院へ行く。

 

                      





202105300434



先々週のこと。
夜になり夫が「ポ子、声が出ないんだよ」と言ってきた。
え? ポ子さん鳴いてごらん。
声が出ず口パク 「ニャー」 である。
あらら大変。次の日は獣医さんの休診日。
一日様子をみて休診日明けに連れて行った。

のどにポリープはないので風邪でしょう。という診断。
食欲も元気もあるのに声だけが出ず、時々変な咳をする。
自然治癒に任せることになった。
咳はアレルギー体質の子に出やすく多いらしい。


受診2日後にしゃがれ声が少し出るようになり
(このハスキーボイスもかわいい)
たまに変わった声を発するけどほぼ正常に戻った。

通院ついでに3種混合ワクチンを打ってもらい、ノミの薬も出していただいた。
茶々くんはワクチンを打つと副反応が出てしまうので打つのをやめている。


ワクチンといえば人間界の新型コロナワクチン。
義母と叔母は施設で接種できるので心配はなく
父は「ワクチンは打ちたくない」と言っていたのに(注射嫌いw)
かかりつけ医で予約をされて予定が決まった。
母は入院時から飲んでる薬があり、これが切れるまで一旦保留。



202105302068


202105300347



自分はいつになるのかさっぱりわからないけど
美味しいものを食べてたくさん笑って免疫力をあげよう。


しかし獣医さんへ行くときのポ子さん。
声が出なかったにもかかわらず、連れて行かれる時のギャー鳴きだけは健在だった。
だみ声で。(笑) 


関係ないけど。
アマゾンプライムの『はたらく細胞』シリーズは面白かったー。





| |

«ポ子さんは12歳。